初心者必見バス釣りの始め方

バス釣りを始めよう

初めまして、ゆっくり魚遊びです。

このサイトを見にきてくれてありがとうございます。

ここではこれからブラックバス釣りを始めたいと思っているけど

どの道具を揃えればいいんだろう?

どうやってリグを作るのかな?

どうやって釣ればいいのかな?

と思っている方のために

  • バス釣りをする為に必要な道具
  • バス釣りをする為の準備
  • 投げ方(キャスティング)
  • 釣り場ですること

などの悩みを丁寧にわかりやすく解説していきます。

この記事を見たら初心者でもすぐにバス釣りができるよ!

必要な道具

ロッド

バス釣りで使用するロッドは大きく分けてスピニングロッドとベイトロッドの2種類があります

スピニングリールを使用するのに適したロッドをスピニングロッドといいガイド(糸を通す所)が大きくトリガー(指を掛ける突起物)が無く、軽いルアーや障害物の少ない釣り場で使用するのに適しています

ベイトリールを使用するのに適したロッドをベイトロッドといいガイド(糸を通す所)が小さくトリガー(指を掛ける突起物)があり、重いルアーや障害物の多い釣り場で使用するのに適しています

スピニングリールとスピニングロッドの組み合わせたものをスピニングタックルといいベイトリールとベイトロッドの組み合わせたものをベイトタックルといいます

スピニングタックルは初心者でも扱いやすくキャストしやすいので初めはスピニングタックルから準備しよう!

リール

大きく分けてスピニングリールとベイトリールがありスピニングリールはスピニングロッドと組み合わせ、ベイトリールはベイトロッドと組み合わせます

スピニングリールはスピニングロッドの下側にセットして使用し、ベイトリールはベイトロッドの上側にセットして使用します

スピニングリールの特徴はスプール(糸が巻いてある部分)から抵抗なくフリーにラインが放出されるため軽いルアーを飛ばしやすく飛距離が出しやすいです

ベイトリールの特徴はキャストする時も巻き取る時もスプール(糸が巻いてある部分)が回転するのでキャストした後の着水時に指でスプールを抑えるサミングという技術が必要になります

サミングをしないと着水した後もスプールが回り続けるのでラインが放出されずにスプール内で絡むバックラッシュというトラブルが起きてしまいます

しかしサミングという技術を使う事により思った飛距離でルアーを着水させることが出来ます

最初は投げやすくトラブルの少ないスピニングリールを選ぼう!

ライン

バス釣りに使用するラインは主にナイロン・フロロ・PEがあり、その素材ごとに特徴があります

ナイロンライン

特徴として素材が柔らかく比重が軽い為トラブルが少なく、載せ重視の巻物やその特性を活かしてトップウォーターなどで使用するのに向いています

しかし柔らかく伸びやすい為、遠投した時にラインが伸びてフッキングが上手く決まらなかったり、感度が良くありません

また紫外線やラインが水を吸う事によって劣化が進むので切れやすくなります

フロロライン

特徴として素材が固く比重が重いので感度がよく耐摩耗性能に優れています

そのためボトムや障害物のあるカバーを攻めるのに向いています

しかし固いためスプールへの馴染みが悪くトラブルが起きやすいです

PEライン

特徴としてナイロンより比重が軽く圧倒的にひっぱり強度が強く同じ号数でもナイロンやフロロの3〜4倍の強度があります

その為強度を保ったままラインを細くして遠投するのに向いていたりカバーがらみでのパワーゲームに使用したり出来ます

しかしひっぱり強度は強いもののスレには弱く、固い障害物に擦れたりすると簡単に切れてしまいます

そのためリーダーを組みその欠点を克服させます

また熱にも弱いのでリーダーを組む時にはしっかり湿らせて結ばないと結束強度が落ちてしまいます

最初のラインはしなやかでトラブルが起きにくいナイロンラインを選ぼう!

ルアー・ワーム

バス釣りで使用するルアーは数多くあります

しかしルアーの中にはロッドで操作して動かす物もあり初心者には難しいので、まずはハンドルを回してただ巻くだけで動いてくれるルアーを選びましょう

ミノー スピンテールジグ シャッドテールワーム ストレートワーム
などがスピニングタックルでも扱いやすく操作も簡単なのでオススメだよ!

フック、シンカー

フック

ワームに刺して使用します

サイズが色々あるのでワームの大きさに合ったフックを使用しましょう

フックサイズがわからない時は
3インチなら#1
3.5インチなら1/0
4インチなら2/0
から揃えるといいよ!

シンカー

ワームを遠くへ飛ばしたり、底を攻め易くしたり、カバーの中を打ち込むのに使用します

主にバレットシンカー、ネイルシンカー、スプリットショットシンカーがあります

数種類の重さを揃えると
重くして底を取りやすくなったり、根掛かりが多い時に軽くしたりできるよ!

カバン、ハサミ、ペンチ

ハサミはラインを切るのに使用します

ペンチはシンカーを挟んで潰して固定したり、釣れた魚の口から針を外すのに使用します

カバンは行く釣り場や移動するかしないかによっても変わるけどコンパクトで防水機能がついていれば安心

先が長いペンチを選ぶと魚にルアーを飲み込まれた時に奥まで届くので外しやすいよ!

釣りの準備

リールにラインを巻こう

リールに巻ける糸巻き量を調べて準備します

ロッドにリールをセットします

一番リールに近いガイドに糸を通してからベールアームを起こして、スプールにラインを結びベールアームを倒します。

ドラグを強めに締めます

濡れたタオルで挟んでテンションをかけて糸を巻いていきます

調べた糸巻き量まで一定のスピードで巻きとります

ロッドのガイドにラインを通そう

スプールに近い一番大きなガイドの下から上へ、順番に通していきます

ガイドに糸の通し忘れには注意しよう!!
ティップは折れやすいので注意!!

ルアーをラインと結ぼう

色々な結び方があるけど、まずは簡単に結べるユニノットか、パロマーノットから覚えましょう

初めはパロマーノットが強く簡単なのでお勧めだよ!!
結び方を多く覚えるより、一つをしっかり覚える方が毎回安定した結束強度が出せるからまずは一つを極めよう!!

仕掛け(リグ)

バス釣りではシチュエーションに合わせて色々なリグを使い分けます

シンカーを使用しないノーシンカーリグ

バレットシンカーを使用したテキサスリグ

フックと錘が一体になったジグヘッドリグ

フックから20センチほどズレた位置のラインにガン玉を噛ませるスプリットショットリグ

フックの下に15センチほどラインを垂らしてその位置にシンカーをつけるダウンショットリグ

まずはボトムを感じやすくキャストしやすいテキサスリグと
ナチュラルな動きで魚を誘うことができるノーシンカーリグから始めてみよう!!

投げ方(キャスティング)

まずはこの三種類のキャスティングを覚えよう

オーバーヘッドキャスト

竿をまっすぐに斜め後ろに振りかぶり、荷重がかかったところで前に振りかぶりラインを放出する

飛距離が出やすい

サイドハンドキャスト(バックハンドキャスト)

竿を利き手側に横に振りかぶり、荷重がかかったところで前に水平に振りかぶりラインを放出する

逆に振るとバックハンドキャストになる

ルアーの軌道が低くなり、オーバーハングなどのカバーに入れやすくなります

頭上に障害物があるときにも使用することができます

フリップキャスト

肘を肩の位置まで上げ、竿先を下に振り前に送り出すようにラインを放出する

ピンポイントでキャストが決まりやすく、着水音も抑えることができる

釣り場でバスの狙い方

狙うべきポイントと適したルアー

杭、立木

引っかかりにくく、素早くサーチできるスピナベがお勧め

釣れないなら、ワームを杭に絡ませてフォールさせてフォローを入れるのもお勧め

流れ込み

ミノーで小魚が逃げるようにジャークさせて、パニックアクションを起こしてバスのスイッチを入れよう

バスはジャークなどのイレギュラーアクションに弱いよ

クランクベイトで表層付近から底付近までシステマチックに攻めよう

岬は水通しもよく水中まで広がっていて食い気のあるバスが入ってくるので、そこを回遊して来るバスを効率よく釣っていこう

かけ上がり

かけあがりに沿ってバスが回遊するので、底を取りやすく飛距離の出しやすいヘビーキャロライナリグなどで広範囲に攻めると良い

カバー

バスはカバーを好むので、根掛かりしにくくカバーの中へ入りやすい形状をしたテキサスリグで攻めると良いです

コメント

タイトルとURLをコピーしました